いつも思うのですが
パン作りって
お金にならないのに
無職の
自分がやっていていいのかなと
思い悩んでしまいます。
罪悪感、というのか
わからないけど
「好き」
が一番。
「作りたい」
も一番。
「生きている」
という実感を得たいのも一番。
好きを仕事に、、
と言える年齢でもなく
健康体もなく、
でも
何もしなくても
同じ量の時間が過ぎゆくなら
前向きな時間をすごしたほうが
いいかとおもいました、おもったりします。
そのまんまの形でなくてもいいから
何か良いことを引き寄せられたらいいなと思います(*^ー^*)
でも
パン作り
好きなんだー!
というわけで
オーバーナイト法で
捏ねないデニッシュ風パンを
作りました(^ー^)♪
初めての折り込み
何度も画面を見返しながら
取り掛かりましたが
繰り返していくと
生地がどんどん伸びなくなっていって・・
本格的な折込ではないですが
どっちを前にして
どの方向に折っていくのか・・
と
悪戦苦闘しました・・(^ー^;
生地がダレずにすんでくれて
何とか最後まで
たどりつけて良かったと思います。
綿棒がうまく使えないもどかしさったら・・
真ん中から外、
真ん中から外、
と・・・☆
デニッシュ
ちょっとぎこちない形ですが( ´艸`)
食べるとふわっとバターの風味‥☆
(∀`*ゞ)エヘヘちょっと感動・・☆
今は
見えないものに向かっていく
ドン・キホーテのような
道化をしているのかと思いつつ
そんなことない!
大丈夫だよ!
と
目の前にあって
今できることを
がんばっていこうと思います。
明日も元気で☆
今日参考にして作ったデニッシュ風パンのYoutubeチャンネルです^ー^
↓↓☆